DIYガイド 【注意】漆喰、珪藻土の取り扱い方法とは 2017年5月19日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール こんにちわ! 漆喰と珪藻土DIY専門店「ロハスウォール」の看板カエル:ロハスウォールガエルですー。 ☆(その1)を見ていない方はこちらから☆ 【注意】漆喰 …
DIYガイド 漆喰を練り返すときの撹拌方法 2017年1月12日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール 漆喰を練り返すとき、人力でもできますが 一番楽なのが電動ミキサーです。 電動ミキサーを使用すると、 漆喰が滑らかになり 人力で練ったものより …
DIYガイド 漆喰の壁のメンテナンス!穴開けちゃった編 2016年8月27日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール 漆喰壁に穴があいちゃった!! 急遽メンテナンスが必要!なんて事ありますよね?笑 例えば ・エアコンを取り変えた ・照明の器具を変更した ・家具 …
DIYガイド 塗り壁を成功させるための6つの心得! 2016年7月20日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール とらの巻や仙人の書みたいにすごい人たちだから知っている 特別な条件やルールがあったりしますよね。 漆喰塗りをDIYで塗るにも心得があるんです! …
DIYガイド 塗り壁(漆喰・珪藻土)DIYができる人、できない人の5つの違い 2016年7月12日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール 「自分の家なんだから自分ですればいいのに!」 うちのお客さまからよく聞くセリフなんですよね。 自分の家をDIYで漆喰や珪 …
塗り方動画 石膏ボード(PB)にヒビ割れがあった場合の下地処理方法とは 2016年6月13日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール 漆喰や珪藻土を壁紙やビニールクロスを 剥がした下地に塗る時に、 下地となる石膏ボード(プラスターボード)に ヒビ割れがあっ …
塗り方動画 出隅の漆喰・珪藻土の塗り方 2016年5月24日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール 出隅(面引き)の塗り方(動画付き)です。 出っ張った角の部分を出隅といいます。 またの名を面引き。 現代のマンションや一戸建ての建物では梁や出隅が多いため …
塗り方動画 漆喰と珪藻土の塗り方(入隅編)ロハスウォール 2016年5月23日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール ロハスウォールの専用下塗り材を使った入隅の塗り方動画です。 平面はイメージわくけど入隅は一体どうやって塗るの? といった声にお答えすべく6ステップに分けて作成しました。 …
DIYガイド 漆喰が塗りやすい時期や季節はいつ? 2015年12月21日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール 漆喰を施工しやすいのは「冬」です。 なぜ寒い冬が塗りやすいのか?というと 夏と違って気温が低いため 「漆喰が乾かないから」です。 しかし、低温だから …
DIYガイド 中古住宅に漆喰を塗るときの注意 2015年11月11日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール 中古住宅に漆喰を塗る場合は、 まず前のオーナーがどう使用しているか?をつかむことが重要です。 ・タバコを吸っていた ・雨漏りがあった ・カビが生えている …
DIYガイド DIYで壁塗りをするときのデメリット 2015年11月11日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール DIYで壁塗りをするときには 次のようなデメリットを考慮して チャレンジしましょう! 1、入隅は割れること。 入隅は部分的にぶ厚くなり、 …
塗り方動画 壁紙やビニールクロスを剥がした下地へ漆喰を塗るためのガードシーラーの塗り方 2015年11月11日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール ビニールクロスをはじめとする紙クロス、布クロスなどの壁紙に直接漆喰を塗ることができない下地は剥がす必要があります。 剥がした下 …
塗り方動画 漆喰を塗るための石膏ボード下地での出隅のつくり方 2015年11月11日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール 新築やリフォームで下地が新品の石膏ボードで つくる場合は、 出隅のつくりに注意が必要です。 コーナーテープを貼られてしまうと 漆 …
塗り方動画 天井へ漆喰を塗るときに必須アイテムである天板付き足場台の使用方法 2015年11月11日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール 天井へ漆喰を塗るときに必須アイテムである 「天板付き足場台」の使用方法です。 …
塗り方動画 漆喰をビニールクロスに塗るときの下地チェック方法 2015年9月30日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール 漆喰をビニールクロスに塗るときに注意点があります。 それは、塗るビニールクロスが本当にクロスかどうか? を知る必要があります。 …