Lohaswall ブログ
-
2020/12/29
古民家再生に使う壁材にはやはり自然素材の漆喰ではないでしょうか? この記事は自然素材の漆喰を製造、販売を行っているロハスウォールが 古民家再生に漆喰を使用した場合の事例をご紹介しております。 自然素材の漆喰
-
2020/12/24
漆喰にカッコいい風合いで塗り跡や模様をつけることをパターンといいます。 DIYでもプロっぽく模様を入れて仕上げる事が出来たらお家がオシャレ空間に早変わり!堪能できちゃいますよね! この記事では自然素材の漆喰を製造、販売、
-
2020/12/23
珪藻土壁の発がん性はウソ!!珪藻土とアスベストを勘違いしていませんか?
このブログでは、自然素材の珪藻土を製造・販売している「ロハスウォール」が、世間でよく勘違いされる珪藻土とアスベストの問題、珪藻土の発がん性について、真実をそのままにお伝えします。 ロハスウォールでは日本製でアスベストを含
-
2020/12/18
この記事は普段、珪藻土の塗り壁材を製造販売しているロハスウォールが書いています。 2020年12月に世間を騒がせた珪藻土バスマットや珪藻土コースターにアスベストが混入していた事件で珪藻土に対して心配されている方も多いと思
-
2020/12/09
ロハスウォールの年末年始(2020-2021)休日のお知らせ
いつもロハスウォールを ご愛顧くださり誠にありがとうございます! 2020年末から2021年始の営業日についてのお知らせです。 2020年ー2021年の年末年始お休み ○12月30日(水)〜1
-
2020/11/25
漆喰を塗装する方法は、ペンキなどとは違って塗装という方法ではなく、鏝(コテ)で塗るという方法になります。 塗装で使うペンキのようなローラーや刷毛(ハケ)で漆喰を塗るとよくないのか?というと、薄くなりすぎて漆喰の性質(効果
-
2020/11/21
1月7日(木)に二度目の緊急事態宣言が発出されるそうで なんだかやるせないですね。 しかし、これも医療崩壊の阻止という目的があります。 これもそれもコロナのせいですが、 コロナ禍は塗り過ごして その時間とその空間、有効活
-
2020/11/19
「漆喰は自然素材だから無添加のものだ」というイメージが一般的にありますが、 事実、自然素材では無い漆喰も非常に多いので注意が必要です。 ここでは自然素材で添加物が入っていない漆喰と、その他の添加物が入っている漆喰との見分
-
2020/11/17
珪藻土について専門家に相談されたい方へ 珪藻土の選び方、違い、どんな色があるのかを聞きたい。 自宅の珪藻土が不安なので塗り替えたい。 珪藻土の壁塗り工事を頼みたい DIYでの珪藻土の塗り方を教えて欲しい。
-
2020/11/09
珪藻土の特徴とは?塗り壁材で使う珪藻土のメリット・デメリットを徹底解説
珪藻土はたくさんの種類があって、それらはホームセンターやネット通販で売られています。 今回は我々ロハスウォールが作っている、国産の自然素材100%でできた珪藻土の壁材について説明します。 gt;gt;ロ
ロハスウォールが考える漆喰の魅力
漆喰には、美しい見た目、湿気の調整、消臭、抗菌、防カビ、シックハウス症候群の対策。と言われている特徴があります。
私たちロハスウォールは創業以来75s年間培ってきた「自然素材の壁づくり」の経験を元に、 住む方のとっての漆喰とはどんな存在何なのか?を考えました。

汎用品があふれている現代では、失われてしまった「豊かな暮らし」を「漆喰」で実現するには、人の手づくりが入る漆喰壁は本物の自然素材にこだわり抜く必要があります。
ロハスウォールは、創業は昭和21年。戦後の復興と共に75年以上に渡って自然素材の塗り壁材にこだわり続け製造と販売をしてきました。 長年に及ぶ自然素材づくりの豊富な実績と経験を元に、現代の住宅環境や施工技術に合わせて年々進化してきました。そして高純度な「自然素材100%の漆喰」を自社製造してお届けしているのがロハスウォールです。
現代住宅の欠点を改善する効果があるのは本物の漆喰壁だけ
現代では戸建、マンション、店舗などでは合板やボンドを多く使用した工法になり、室内には揮発成分が常に放出される環境にあります。そのため、敏感な方、小さいお子さんだと健康を害し病気になっていると言う事例も多く増え社会問題となっています。
そのため、室内空間の壁には自然素材がよいとして、その中でも漆喰が効果の高い壁材として再認識されています。

そこで、ロハスウォールが考える漆喰とは、「純度の高い自然素材」=「本物の漆喰」です。
壁と天井は合わせると、一番表面積が多い建築材料です。住む人たちにとっては食べ物で例えると成分的にも多くを占めます。その部分にふさわしいのは(人口添加物(接着剤など無い)やはり本物の自然素材の漆喰が良いと思っているからです。

ロハスウォールが漆喰を通じて実現したい世界
ロハスウォールは自然素材・天然素材にこだわった漆喰塗り壁材製品のモノづくりや販売だけではなく、
施工まで一貫して行うことで、日本に1300年以上伝わる「塗り壁文化」を誰もがもっと身近な存在となるよう、
日本の四季ある季節での暮らしや建物には日本古来から伝わる自然素材がよいという昔からの生活の知恵を生かした
「人が本来あるべき生活。健康的なライフスタイルがずっと続いていく暮らし (lifestyles of health and sustainability)」を実現し、心豊かな世界の創造を目指し日々自然素材にこだわり抜いた漆喰づくりと漆喰塗りをしてます。