塗り方動画 天井へ漆喰を塗るときに必須アイテムである天板付き足場台の使用方法 漆喰,珪藻土のロハスウォール 2015年11月11日 / 2017年3月3日 天井へ漆喰を塗るときに必須アイテムである 「天板付き足場台」の使用方法です。 施工に関するご相談はコチラまで 自然素材100%の漆喰・珪藻土メーカー「ロハスウォール」では、壁・天井への施工も行なっています。 ロハスウォールの施工を専門としているため素材のよさを引き出す施工をしております。 ・天井を塗って欲しい! ・DIYもしたいので一緒に塗って欲しい!(得意です) ・階段だけや吹き抜けを塗って欲しい! ・模様をつけた仕上がりにしたい! などなど様々な対応ができます。お気軽にご相談ください。
塗り方動画 入隅の養生 2015年3月25日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 漆喰と珪藻土の専門店ロハスウォール(完全自然素材) ロハスウォールを塗る場合での入隅部分の養生ですが、 まずは完成状態をご覧ください。 ※テープは三重構造となっています。 こんな構造で養生を貼ってい …
塗り方動画 出隅への養生方法 2015年5月14日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 漆喰と珪藻土の専門店ロハスウォール(完全自然素材) 出隅とはこのような形状をいいます。 壁と同じく基本的なステップで 出隅形状に合わせて養生していきます。 ①マスキングテープを壁とテープの間に2mm …
DIY 出隅の漆喰・珪藻土の塗り方 2016年5月24日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 漆喰と珪藻土の専門店ロハスウォール(完全自然素材) 出隅(面引き)の塗り方(動画付き)です。 出っ張った角の部分を出隅といいます。 またの名を面引き。 現代のマンションや一戸建ての建物では梁や出隅が多いため …
塗り方動画 石膏ボード(PB)にヒビ割れがあった場合の下地処理方法とは 2016年6月13日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 漆喰と珪藻土の専門店ロハスウォール(完全自然素材) 漆喰や珪藻土を壁紙やビニールクロスを 剥がした下地に塗る時に、 下地となる石膏ボード(プラスターボード)に ヒビ割れがあっ …
塗り方動画 左利きの塗り方 2015年4月29日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 漆喰と珪藻土の専門店ロハスウォール(完全自然素材) 左利きの人が塗る場合は、 右利きの人の真逆になります。 2分40秒に編集した 動画でご説明していますので、 ご覧くださいね。 …