素材と住まいの小話

素材と住まいの小話|建材のこと・暮らしの知識|ロハスウォール

素材と住まいの小話とは

自然素材、建材、住まいについてまとめたカテゴリです。

暮らしから考える素材の話

なぜ自然素材が心地よく感じるのか、住まいとの関係を紹介します。

業界の裏側やリアル

現場で見たこと、素材の流通事情、なども掲載。

関連コラム一覧

漆喰は体に悪い?漆喰業界の裏側の話

関連カテゴリへ誘導

→ 素材哲学 / 漆喰の旅 / 暮らしノート

no image 素材と住まいの小話

【素材と住まいの小話】初心者でも迷わず理解できる記事まとめ

2025年11月17日
自然素材100%漆喰・珪藻土のロハスウォール
素材と住まいの小話まとめ記事 このページでは「素材と住まいの小話」の内容をひとつにまとめ、 はじめて読まれる方でも迷わず理解できるように …
素材と住まいの小話

珪藻土壁の発がん性はウソ!!珪藻土とアスベストを勘違いしていませんか?

2020年12月23日
自然素材100%漆喰・珪藻土のロハスウォール
このブログでは、自然素材の珪藻土を製造・販売している「ロハスウォール」が、世間でよく勘違いされる珪藻土とアスベストの問題、珪藻土の発がん性に …
素材と住まいの小話

失敗しない漆喰の選び方とは

2019年2月20日
自然素材100%漆喰・珪藻土のロハスウォール
漆喰選びで失敗されている方には、塗った後に「ボンドが入った偽物の漆喰だった...」 ということを知ってしまい後悔をされたという声をよく聞きます。仕上がり目が思っていたのと違う …
no image 素材と住まいの小話

漆喰が「危険だと言われる理由」と勘違い

2019年1月13日
自然素材100%漆喰・珪藻土のロハスウォール
漆喰は危険なものだと言われ出した理由 最近では漆喰も一般の方たちも知っている建材となっています。 家の壁が漆喰であったり、漆喰を塗る左官職人さんたちもクローズアップされ …
素材と住まいの小話

珪藻土を通販で購入する際に失敗せず選ぶ方法

2018年2月26日
自然素材100%漆喰・珪藻土のロハスウォール
珪藻土を通販で買うときによくある失敗をご紹介します。 通販で売られている珪藻土には、一般向けとプロ業者向けがあると思われがちですが、 それは完全に間違っています。  …
no image 素材と住まいの小話

漆喰は体に悪い?漆喰業界の裏側の話

2016年6月14日
自然素材100%漆喰・珪藻土のロハスウォール
漆喰が体に悪いと言われる理由 漆喰が体に悪いと言われる理由を調べる方がいらっしゃるので、よく言われているそれら(正しいかどうかは下記で説明)を全て上げていきます。 (1)消 …