DIY

漆喰スパニッシュ仕上げは人気なパターンと知っていますか?

スパニッシュ仕上げとは

スパニッシュとはスペイン人やスペイン語、スペイン風という意味があります。

漆喰の仕上げ模様で人気なスパニッシュ仕上げとは

簡単にいうとスペイン風の漆喰仕上げ。ガチガチの日本の建物にnラテンのテイストを壁に吹き込み楽しい壁をつくりましょう!

スパニッシュ仕上げの実例と難易度

これら全てスパニッシュ仕上げに分類されます。

どれも鏝の使い方で表現していくため、職人さんDIYでも塗り手によってテイストが変わってきますが、

スパニッシュ仕上げはDIYでは比較的簡単であり、逆に苦手とする職人さんも多い模様。

それがスパニッシュ仕上げの特徴です。

スパニッシュ仕上げで使う道具

スパニッシュ仕上げは鏝(コテ)を使用して模様を出します。

鏝にはいろんな種類があるため、必ず漆喰専用の鏝を使用しましょう!

間違ってもレンガ用やモルタル用を使用してしまうと非常に難易度が上がってしまいます。

スパニッシュ模様のやり方

スパニッシュ仕上げ以外の漆喰の模様

スパニッシュ仕上げ以外にも漆喰は様々な模様がありますので、こちらをご参考ください。

漆喰の塗り方!パターンと模様!正しいコテ(鏝)で仕上げよう漆喰は様々なパターンで仕上げることができる数少ない塗り壁材です。 新築はもちろん、漆喰リフォームでは凹凸のある壁にできるため、これ...
ロハスウォール公式ホームページ

自然素材100%の漆喰・珪藻土のご購入はこちら

ロハスウォール公式ホームページはこちら

関連記事
ロハスウォール公式ブログ 塗り方動画

漆喰DIYの基本|初心者でもできる下地・道具・塗り方のガイド

2025年11月1日
漆喰と珪藻土の専門店ロハスウォール(完全自然素材)
漆喰の壁を、自分の手で塗ってみたい。 そんな想いを形にするための“最初の一歩”をまとめました。 このページでは、漆喰DIYの基本から、必 …