― CATEGORY ―

漆喰の旅

施工例

現存天守12城や漆喰の遺跡をまとめてみた

2021年4月2日
漆喰と珪藻土の専門店ロハスウォール(完全自然素材)
日本には12の現存している天守が全国にあります。 お城に天守をつくるのは 超有名人の織田信長によって始まったとされています。 今で言うと有名建築家とも言えるのでは …
漆喰の旅

ゲストハウスへ漆喰を塗る!鉄道ゲストハウス鐡ノ屋に行ってみた!

2019年10月31日
漆喰と珪藻土の専門店ロハスウォール(完全自然素材)
こんにちは!インストラクターの小林です。 今回はロハスウォールを塗ったゲストハウス『鉄道ゲストハウス鐡ノ屋(てつのや)』さんへおじゃま …
漆喰の旅

横浜にある家具工房ハーフムーンファニチャー(HALF MOON FURNITURE WORKSHOP)さんに行ってきた

2019年8月23日
漆喰と珪藻土の専門店ロハスウォール(完全自然素材)
横浜にある家具工房ハーフムーンファニチャーさん。 家具修理やオーダー家具を設計・製作をされています。 工房の中を拝見させていただ …
漆喰の旅

【現存天守】備中松山城の漆喰壁を見てきた

2018年11月28日
漆喰と珪藻土の専門店ロハスウォール(完全自然素材)
備中松山城は岡山県高梁市にある城です。 現存天守がある、山城は日本でもここしか残っておらず、 一つしかない貴重なお城なのですよ。 雲海(うんかい)でも有名ですよね …