お知らせ 漆喰とフレスコ画について admin 2019年11月28日 / 2019年12月5日 新見公立大学学術交流センターにて開催された 「新見産石灰が生む漆喰とフレスコ画のお話」と題しまして フレスコ画アーティスト道綱たけし氏による特別公演が開催されました。 その様子です。 ロハスウォール公式ホームページ 自然素材100%の漆喰・珪藻土のご購入はこちら ロハスウォール公式ホームページはこちら
DIY 漆喰や珪藻土を塗る下地の石膏ボードに穴が空いている場合の補修方法 2022年1月6日 admin https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 漆喰と珪藻土の専門店ロハスウォール(完全自然素材) 石膏ボードに穴が空いていても、漆喰や珪藻土を塗ることができます。 その方法をご紹介します。 割れている石膏ボードに漆喰は塗れ …
お知らせ 「フレスコ画と漆喰」特別公演(新見公立大学主催)に参加して聴きました。 2019年10月10日 admin https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 漆喰と珪藻土の専門店ロハスウォール(完全自然素材) 新見公立大学による地域活性化活動「鳴滝塾」にて「フレスコ画と漆喰」について講演の依頼があり、フレスコ画アーティストでありロハスウォールの人気 …
お知らせ ロハスウォールのイベント出展!住まい夢フェア2019 2019年5月20日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 漆喰と珪藻土の専門店ロハスウォール(完全自然素材) ロハスウォールの2019年イベントは 毎年恒例の住まい夢フェア2019に出展します! ロハスウォールのブース ロハ …
DIY 漆喰の下地処理の方法 2024年2月9日 admin https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 漆喰と珪藻土の専門店ロハスウォール(完全自然素材) 漆喰の下地処理の方法を以下にまとめました 漆喰の下地処理に必要な道具 壁の素材や状態によって必要になる道具は変わります。まずは最初に漆喰を塗りたい部屋の壁の状態をしっかりと確認 …
漆喰 漆喰のメリット、耐久性と断熱効果、防火性、防音効果をプロが解説します 2021年11月5日 赤星賢太郎 https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 漆喰と珪藻土の専門店ロハスウォール(完全自然素材) 今回は漆喰が持つ次の4つのメリットについて紹介します。 耐久性が上がる 断熱性も上がる 防火性が高くなる 防 …