お知らせ 漆喰とフレスコ画について admin 2019年11月28日 / 2019年12月5日 新見公立大学学術交流センターにて開催された 「新見産石灰が生む漆喰とフレスコ画のお話」と題しまして フレスコ画アーティスト道綱たけし氏による特別公演が開催されました。 その様子です。 ロハスウォール公式ホームページ 自然素材100%の漆喰・珪藻土のご購入はこちら ロハスウォール公式ホームページはこちら
DIY ラフ仕上げ模様の漆喰の塗り方 2023年6月26日 admin https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 漆喰と珪藻土の専門店ロハスウォール(完全自然素材) https://youtu.be/HnBmmwTpdGo 漆喰ラフ仕上げとは ラフ仕上げは鏝(コテ)で、材料を引っ張って模様を引き出すことでできる仕上げ模様です。 …
漆喰 漆喰が塗りやすい時期や季節はいつ? 2015年12月21日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 漆喰と珪藻土の専門店ロハスウォール(完全自然素材) 漆喰を施工しやすいのは「冬」です。 なぜ寒い冬が塗りやすいのか?というと 夏と違って気温が低いため 「漆喰が乾かないから」です。 しかし、低温だから …
漆喰 奈良にある伝説の漆喰!キトラ古墳の漆喰壁画の第五回公開を見てきた。 2019年7月23日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 漆喰と珪藻土の専門店ロハスウォール(完全自然素材) キトラ古墳壁画の公開に奈良県明日香村まで行ってきました。 奈良県明日香村は日本の漆喰の聖地です。 なぜか?というと、古代 …
DIY フェザー仕上げ漆喰模様の塗り方 2022年11月30日 admin https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 漆喰と珪藻土の専門店ロハスウォール(完全自然素材) https://youtu.be/fV-0YFjRsuU フェザー仕上げの施工例 フェザー仕上げは珍しい仕上げ模様なので、見かけることも少ないですね。 凹 …
漆喰 松山市にある子規堂の漆喰壁を見てきた 2018年5月2日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 漆喰と珪藻土の専門店ロハスウォール(完全自然素材) 愛媛県松山市にある子規堂の漆喰壁を見てきました。 正岡子規とは 明治時代を代表する俳人。横向き写真も有名ですよね。 「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」 という俳 …