塗り方動画

誰でも簡単に櫛引模様が出せる「櫛引コテ」で漆喰や珪藻土に模様を入れよう!

櫛で引いたような模様は専用の鏝(コテ)である櫛引鏝を使用すると簡単に塗れます。

櫛引(くしびき)仕上げ模様櫛引(くしびき)仕上げ模様

 

漆喰や珪藻土を塗る場合には、専用の道具を使うと素人でもプロでも誰がやっても同じように櫛引模様がつけれるので楽チンですよね(#^.^#)

櫛引模様のアレンジ

櫛鏝をを横方向だけでなくカーブをかけて塗るとアレンジができます。

 

櫛引模様が出せる鏝(コテ)は商品一覧からご購入できます。

 

櫛引仕上げ以外の模様(パターン)の紹介はこちら

漆喰の塗り方!パターンと模様!正しいコテ(鏝)で仕上げよう漆喰は様々なパターンで仕上げることができる数少ない塗り壁材です。 新築はもちろん、漆喰リフォームでは凹凸のある壁にできるため、これ...
ロハスウォール公式ホームページ

自然素材100%の漆喰・珪藻土のご購入はこちら

ロハスウォール公式ホームページはこちら

関連記事
ロハスウォール公式ブログ 暮らしと漆喰のノート

自然素材の漆喰と珪藻土でつくる健康な家|ロハスウォール

2025年11月1日
漆喰と珪藻土の専門店ロハスウォール(完全自然素材)
自然素材で壁を塗るという選択。 それは、家をきれいにするだけでなく、空気や時間を整えることでもあります。 ロハスウォールは、100% …
ロハスウォール公式ブログ 塗り方動画

漆喰DIYの基本|初心者でもできる下地・道具・塗り方のガイド

2025年11月1日
漆喰と珪藻土の専門店ロハスウォール(完全自然素材)
漆喰の壁を、自分の手で塗ってみたい。 そんな想いを形にするための“最初の一歩”をまとめました。 このページでは、漆喰DIYの基本から、必 …