DIY

ラフ仕上げ模様の漆喰の塗り方

漆喰ラフ仕上げとは

ラフ仕上げは鏝(コテ)で、材料を引っ張って模様を引き出すことでできる仕上げ模様です。

ラフは、型式張らずに気取らない自然な感じというニュアンスがあるので、DIYではカジュアルをイメージすると良いでしょう。

塗り手次第ややり方によってテイストが異なるので完全な再現は難しいので、細かい性格の方やイメージがある方は事前に練習や打ち合わせを行います。

 

ラフ仕上げ以外の漆喰の塗り方まとめ

漆喰の塗り方!パターンと模様!正しいコテ(鏝)で仕上げよう漆喰は様々なパターンで仕上げることができる数少ない塗り壁材です。 新築はもちろん、漆喰リフォームでは凹凸のある壁にできるため、これ...
施工に関するご相談はコチラまで

自然素材100%の漆喰・珪藻土メーカー「ロハスウォール」では、壁・天井への施工も行なっています。
ロハスウォールの施工を専門としているため素材のよさを引き出す施工をしております。

・天井を塗って欲しい!

・DIYもしたいので一緒に塗って欲しい!(得意です)

・階段だけや吹き抜けを塗って欲しい!

・模様をつけた仕上がりにしたい!

などなど様々な対応ができます。お気軽にご相談ください。

関連記事