塗り方動画

漆喰の塗り方|初心者のための塗り壁DIY解説動画

はじめての漆喰DIY。道具の持ち方や塗り方に不安はありませんか?
ロハスウォールが、左官コテを使った「基本の塗り方」を動画で分かりやすくご紹介します。
自然素材100%の漆喰を、安心して楽しめるように一緒に学びましょう◎

この動画でわかること

漆喰をはじめて塗る方に向けて、基本の塗り方をお伝えします。
まずはコテの角度、力加減、スピード、振り幅がポイントです。

また、面の塗り方だけでなく端の塗り方も詳しく解説しています。

Youtubeでサクッと塗り方解説

  • 0:00 オープニング
  • 0:24 盛り板の持ち方
  • 1:04 盛り板の使い方
  • 1:39 材料のすくい取り方
  • 2:41 塗り付け方
  • 3:14 面の塗り方
  • 4:54 端の塗り方:上
  • 5:53 端の塗り方:右
  • 6:21 端の塗り方:左
  • 6:55 端の塗り方:下
  • 7:43 まとめ:コツを伝えます
  • 8:45 エンディング

【使用した材料】

・ロハスウォール 本格漆喰ミルクホワイト
・左官コテ(ステンレス製/厚み0.3mm

注意点

※漆喰や珪藻土は製造メーカーによって原料などが違い、下処理材などには使用する材料との相性があります。ロハスウォール以外の材料をお使いになる場合、相性が合わない可能性があるためご注意ください。

ロハスウォールのYouTubeバナー

YouTube|ロハスウォールch→ https://www.youtube.com/channel/UCOv3WobvlDyuTMuMcF8rDzg

自然素材100%の漆喰・珪藻土ロハスウォール資料のお取り寄せはこちらから
https://www.lohaswall.com/color_sample.php

有限会社 辻建材 ロハスウォール

関連記事
漆喰DIYの基本|初心者でもできる下地・道具・塗り方のガイド
漆喰DIYを成功させる3つの準備|③道具を揃える