お知らせ フレスコ画(漆喰絵画)体験ワークショップを新見公立大学主催で開催しました。 2019年10月21日 admin https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール 新見公立大学からお招きいただき、ロハスウォールの人気講師でもある道綱先生がフレスコ画体験教室として行いました。 フレスコ画とは …
塗り方動画 珪藻土壁の補修と修理の方法 2019年10月14日 admin https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール 壁に塗るととってもステキな珪藻土。 しかし長年毎日使っていると、このようなことが起ります。 ・汚れ ・破損、欠損 ・建物が振動することによるひび割れ …
お知らせ 「フレスコ画と漆喰」特別公演(新見公立大学主催)に参加して聴きました。 2019年10月10日 admin https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール 新見公立大学による地域活性化活動「鳴滝塾」にて「フレスコ画と漆喰」について講演の依頼があり、フレスコ画アーティストでありロハスウォールの人気 …
漆喰の旅 姫路城の漆喰塗り体験に参加してきました。 2019年10月3日 admin https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール 姫路城で漆喰塗り体験が行われるとのことで参加して来ました。 壁の漆喰塗りと屋根目地の漆喰塗りの両方が体験できるということで楽しみにしていました。 世界遺産を見ながらの漆 …
お知らせ 専門学校東京テクニカルカレッジにて「珪藻土、漆喰の体験授業」を行いました。 2019年9月20日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール 東中野にある専門学校、東京テクニカルカレッジさまからの要請があり、 珪藻土と漆喰の体験授業を行いました。 東京テクニカルカレ …
お知らせ 新見公立大学からの招聘でフレスコ画について講演します。 2019年9月12日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール あなたはフレスコ画をご存知でしょうか? ルネサンス期に描かれた「最後の審判」や「アテネの学堂」が有名ですよね。 さらに古くは古代 …
DIYガイド ベニア板・構造用合板に漆喰や珪藻土を塗る方法!徹底解説! 2019年9月9日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール みなさんの壁は、どんな素材でしょう? 漆喰・珪藻土を塗る前の質問で多いのは、 「あれ?この上に直接塗っていいの??」 です …
お知らせ 大阪で漆喰と珪藻土DIYの教室を開催している教室会場へのアクセス方法 2019年9月2日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール 大阪会場への道順は御堂筋線(北阪急急行線)江坂駅が最寄り駅です。 公共交通機関(御堂筋線/北阪急急行線)をご利用の場合の道順で …
漆喰の旅 横浜にある家具工房ハーフムーンファニチャー(HALF MOON FURNITURE WORKSHOP)さんに行ってきた 2019年8月23日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール 横浜にある家具工房ハーフムーンファニチャーさん。 家具修理やオーダー家具を設計・製作をされています。 工房の中を拝見させていただ …
お知らせ マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)による交通影響について 2019年8月12日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール 9月15日(日)に都内でマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)が開催されます。 例外なく弊社の新宿ショールーム周辺も交通規制が入 …
漆喰の旅 【近江商人】西川家住宅の漆喰壁を見てきた(滋賀県近江八幡市) 2019年8月7日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール 滋賀県近江八幡市にある旧西川家住宅をを拝見してきました。 西川家は近江商人の町、滋賀県にある豪商。 そうそう、近江商 …
漆喰の旅 山口県萩市の菊屋家住宅(重要文化財)の漆喰壁を探訪 2019年7月30日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール 山口県にある萩市を知ってますか? 日本海側にある町ですが、長州藩(毛利家)の本拠地となった城下町で有名です。 この萩には古い建物 …
漆喰の旅 奈良にある伝説の漆喰!キトラ古墳の漆喰壁画の第五回公開を見てきた。 2019年7月23日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール キトラ古墳壁画の公開に奈良県明日香村まで行ってきました。 奈良県明日香村は日本の漆喰の聖地です。 なぜか?というと、古代 …
漆喰の旅 萩にある国の重要文化財にロハスウォール漆喰を塗ってきた。 2019年7月1日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール 山口県にある萩市は江戸時代とほぼ同じ街割りが残っている数少ない街です。 また、普通の町であれば建物が重要文化財に指定されますが、 …
漆喰の旅 新居関所の漆喰壁を見てきた。 2019年6月19日 admin https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール 関所って知っていますか? 古くは源義経の勧進帳(安宅の関)だったり 通行手形などで当時に関連した情報が文献はもちろん 時代劇や映画にも関所は出てきます。 そ …