塗り方動画 珪藻土や漆喰を塗る時の養生の方法 2015年3月19日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール 『養生8割塗り2割』 という格言にもなっているほど 養生は塗りの中でも8割りを占める大切な工程です! ロハスウォールを施工前にしっかりと動画で学び …
塗り方動画 乾燥の見極め 2015年3月1日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール ロハスウォールでは、 下塗りをしたのち 上塗りをしますが、 塗る前に乾燥状態を見極める必要があります。 季節で乾燥するスピードが違いますが、 …
塗り方動画 正しいコテの持ち方で楽に漆喰を塗りましょう 2015年3月1日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール これからロハスウォールを塗る為に必要なコテ(鏝)! 正しいもち方で使うと疲れにくく、 怪我もしにくいです。 基本的なコテ(鏝)の持ち方で 自分流の塗り壁を仕 …
塗り方動画 シーラーの使用方法 2014年12月24日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール ベニアに漆喰を塗るときには、 シーラーによるアク止めが必要です。 シーラーというものは簡単にいうと 「透明なペンキ」みたいなもので 残念ながら自然素材ではありません。 …
塗り方動画 DIY手順①養生 2014年12月5日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール 壁塗りには「養生8割、塗り2割」という格言があります! 要するに、「塗りは誰でもできる」ということですが、 実は養生のほうが完成度を大きく左右するためにとても大切なんで …
塗り方動画 漆喰を塗る前に石膏ボードのビズが出ているときの準備 2014年8月29日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール 新築やリフォームで下地に新品の石膏ボード(プラスターボード)を張った場合、石膏ボードはビスで固定されていますが奥まで入っていないことがありま …
塗り方動画 60秒!できる盛り板から漆喰をさっとすくう方法【漆喰塗り方動画①】 2014年8月27日 漆喰,珪藻土のロハスウォール https://www.lohaswall.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/logo.gif 自然素材100%漆喰.珪藻土のロハスウォール タンクタイプの漆喰を使うとき 「盛り板からコテですくう」という動きに難しいイメージを持っていませんか? 実は、ちょっとしたコツを掴む …